人生

「幸せになる方法」を真剣に考察してみた

「幸せになる」にはどうしたらいいのか? 人生において、もしかしたら一番大切なのは「幸せになる」ということかもしれません。 では具体的に幸せになるにはどうしたらいいのか。 複数のアプローチから考えてみました。   お金(金銭的収入)によるアプローチ A子:「お金がないと結婚できない」 Bさん:「どうして?」 A子:「お金がないと幸せになれないから」   これは一度くらい聞いたこと […]

【波動の話】よい流れをどう作るかが難しい

人にあるエネルギーの話 人のエネルギーの流れもいいときと悪いときがあります。 いいエネルギーは人に伝播します。 また悪いエネルギーも人に伝播します。 いいエネルギー源と悪いエネルギー源と二つある際に 悪いほうに引っ張られないようにするのは大事 自分の出す声にもエネルギーがあること、 それは伝播することを忘れない 人は波動でできている 「人は波動でできている」 量子物理学を学習してたときに驚いた、そ […]

信頼が何よりも大事 -Creditを獲得しよう

信頼が何よりも大事 信頼って本当に大事だと思いました スローガンもただ掲げ飾っておわりでなく、 実際の日常に結びつけるというのは大事だと思いました。 「信頼」とは 信頼とは形にできない、精神論的なイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、 一部、形や数字で信頼というのを作る、 信頼の度合いを図ることもできると思っています。 たとえば、「信用」されている状態は「信頼」の関係があると言うこともできま […]

「見る範囲」「プレッシャーのかけ方」の正解が見つからない

マネジメント、管理の仕方 しっかりと見張り、がちがちに管理をしてしまうと、 人は自由に動けず本来の能力を発揮できなくなります 短期で成果が出ても、自立することなく、枠から出ることなく イノベーションはおきづらくなり、将来にわたる生産性がさがります 奔放にやらせすぎると、自己規制ができない人がほとんどなため、 仕事のクオリティが落ちたり、成果が落ちます 「プレッシャー」 仕事において適度なプレッシャ […]

正解がないことばかりへの挑戦を続ける難しさ、楽しさ

正解はやってみてからでないとわからない、やってからもすぐにはわからない 基本的に日々行う選択肢はベターではあるかもしれないがベストではないです。 ベターと思ったことも状況が変わるとそうでないこともあります。 意思決定が正しかったかどうかは、後々にならないとわかりません。 その結果と直面した際に、サンクコストにとらわれず、 現時点で今から最善の策を行うにはどうしたらいいか、常に考えたいと思います。 […]

1日にできることの少なさ、努力でどうにもならない部分のマネジメントの難しさ

一日は、時間は有限 1日に進められることは非常に限定的です。 やっている限り前にはすすんでいる。 外部のスピードが遅いと思うこともあるが 自分のスピードの遅さにも腹がたちます。 自分でコントロールできないところに関しての注意喚起の仕方、 マネジメントの仕方に関してもどかしさを感じています。 細かく管理してしまうとプレッシャーになりすぎ、 自由に任せると先延ばしにされてしまうこともある。 また人によ […]

プロフェッショナルであることを忘れてはならない

プロフェッショナルであるということ 自分が初めてプロとしてキックボクシングの試合に出た時に先輩のプロファイターに言われたこと 「おまえはプロだ。お客さんは大切なお金を払って、貴重な時間を割いてお前の試合を見に来ている。自分の試合は今日の数試合の一試合なんて思うな。みんなお前の試合を一瞬一瞬を見に来ている。それに全力でこたえ、全力をかけて戦うのがプロであるおまえの責任だ」 この言葉はぬるい大学生の自 […]

根本の問題を解決するには仕組みがすべて

仕組みがすべて 問題が起きた場合、「問題を起こした人」よりも「仕組み」にこそ問題がある このことは社会人になって常に思っていました。 よく歯科医師が堕落している、ダメだとたたかれるが、仕組みにこそ問題がある ということを改めて認識することができました。 問題→解決 実はその前に 仕組みが×→問題 ということが隠れていることがあります。 仕組みというのは簡単には変えることができませんが、 変えること […]

日々成長中 ‐1%の成長が人生を変える

日々成長すること 今週1週間で少し成長実感 日々成長中です。 現在取り組んでいる「歯科医師向けのサービス」の立ち上げに向けて感じていること 歯科業界の知識も徐々に思い出し、補完が完了し始めていること 業界がどのように動き、自分たちがどう動くべきかがより明確になってきていること 一日一日、サービス公開に向けて積み上げ、研ぎ澄ましています。 成功をイメージしながら積み上げる 成功するまではもちろん、外 […]

集中力は大事

集中力は大事 今日はいつもよりも集中力が持続した一日でした。 集中力が働くか働かないかでパフォーマンスは大きく違います。 労働時間の長さは問題ではなく、集中力が大事だと実感しました。 集中力が続いた要因 いつもより多くとった多めの睡眠 お腹が減らなかった 多めの睡眠 昨日は疲れ果てていつもよりも1.5時間多く寝ました。 頭がすっきりとして、思考持久力がある状態で仕事に望むことができました。 お腹が […]

地力勝負 悩みによりその人がわかる

地力勝負の世の中 よく、「質問力」ということが話題に上がったりします。 人の力量を見抜くという点で「質問力」ということが問われます。 なぜかというと、ある人が「質問」をするということはその人が「どの程度の理解度」なのか、「どういったことを問題視しているか」など、その人の地力にかかわる、つまり人としての能力の根幹にかかわることに触れることができるからです。   悩みで人を評価する 私はよく […]

孫正義という男

孫正義 Steve JobsからMasaと呼ばれていた日本が誇るビジネスの大天才 同じMasaである自分。 恥ずかしくなるくらいかなわない。   いつ超人になったのか 人はよく、いつからそんなにすごい方になったのですか、という。 しかし、人は生まれつきそうなのだろうとも思う。その中でたまたま出会う人、事業、テクノロジーなどによってどんどん加速度をつけ、人の手の届かない遥かかなたにいく し […]

教育の現状と今後 -どうせなら各国からパクろう

「いやー、日本の教育で本当によかった」 このように言っている人は少なくとも30年間生きてきて一度も会ったことがない。 そして、今後言える日がくるのであろうか。と個人的に思い、将来が不安になっています。   この流れの遅い日本においてまずこの5年間はそのような大きな変化はなく、おきるすればまず道州制が導入され、教育に関しても各州に任され、競争することで徐々に改善され、起こっていくだろうと個 […]

いじめをどうするか あなたはいじめられたことはありますか?

あなたはいじめられたことがありますか? いじめがなくなるのか。なくすことができるのか。 これは人類が始まって以来の問題だと思う。 ある意味遺伝子に必然的に組み込まれていることを、 人間として押さえコントロールするということだろうか。 現在においても性犯罪すらなくせていない人間がこの問題を取組むことにどれだけの社会的価値があるのか、また将来から見た際に必ずしも正解といえるのかは倫理的問題と合わせて解 […]

オーラと土地と建物と人の関係

「あなたはオーラというものがあると思いますか?」 以前までは特に注目していなかったものの、友達にスピリチュアルヒーラーなる人や、伊勢神宮に行ってからオーラというものが見えるというか感じることができるようになってきました。   自分も「オーラとか言っている人うさんくさい。」 「だいたいなんなのオーラって?金を巻き上げるツール?」 くらいな冷めた目線で見ていたのですが、自分が多少なりとも感じ […]

会社員ほど複業(副業)をせよ!

会社員ほど複業(副業)をせよ! この1文が今からお伝えする内容の要約になります。   最近、副業をやることのハードルはごくごく下がってきていると思います。 今の時代の新入社員で終身雇用を信じている人、 その会社のみで一生働きたいって人を探すほうが難しいかと思います。   人生を会社に預けるという感覚よりも自分の時間の一部を会社に預ける という感覚が強くなってきたように思います。 […]

リスクヘッジ方法 -ポートフォリオ戦略

リスクヘッジとしてのポートフォリオ戦略 ポートフォリオという言葉を聴いたことがありますか? Wikipediaで調べるとポートフォリオは下記のように表記してあります。 “英語では、書類を運ぶ平らなケース。本項で説明する。 自分の能力を周囲に伝えるための自己作品集のこと(作品を平カバンに詰めておくことから)。 特に、美術系の文脈で使われることが多い。 画家のポートフォリオ、写真家のポートフォリオ、W […]

自分の市場価値

自分の市場価値をしっていますか? あなたは自分の市場価値について考えたことがありますか? 知るべき手段の一つが「転職活動」です。 転職活動に関してあまりいいイメージを持たない方もいるかと思いますが、 転職をするにしてもしないにしても非常に重要なことであるため、 紹介させていただきます。 自分の価値が何で決まるか、 この問いに関してはなかなか回答することが難しいです。 定性的な部分を指標かし、比較す […]